化粧品の成分の読み解き&オイルセミナーへ
日曜はたくさんのオイルを手にとり、
オイル比べをしたり、成分表示の読み解きのレクチャーを✨
読み解きは、
以前からしてはいたものの、
実際に商品開発や研究されてる先生からのリアル話は面白い✨ 成分の1%ラインがわかるようになると
メーカーの意図が見えてきたり、
想いが読めたりする。
1%以下だからといって、
効果がないわけではなく、
しっかり役割を果たすものもある✨
天然が良い、悪い。
合成が良い、悪い。
精製が良い、悪い。
界面活性剤が良い、悪い。
そんなんじゃ、ないんだね~。 肌質、目的、etc✨ 色々と知ると楽しいね✨
オイル美容の人気の品々や、
これから発売されるコスメも
試させていただきました
関連記事